1日過ぎちゃったけど。。。
かわいい雛人形を頂いたので、パシャリ


よく行く、
おいしいパン屋さんで、ちょっと前に頂いてたのぉ~
↑ちなみに、昨日も買いに行ったんだけどねぇ~( *´艸`) お茶会のおともなんだよねぇ~♪そのパン屋のお客様が、作られたそうで
『 よかったらどうぞ♪ 』 っと、言うことで1つお持ち帰りしてたんですっ♪

これって、あさり?の貝殻を使って、千代紙で着物や扇など作られてるですよ!!
いろんな色で作られてて、迷ったんだけど、この子達を~♪
最近は、昔のお雛様と違って
フィギュアっぽいものが、多くでてるらしいけど、
こういうほうが、いいような気がするんだけどな~??
←古い人間ですから~!!
そして、一緒に写ってる
オブツーサも大きくなったでしょ~

↓真ん中が、陥没状態だったんだけどプックリしてきたかな??

一時は、紫オブちゃんじゃねぇ?? っておもったけど。。。
窓際族だと、緑になっちゃうんだねぇ~

ついでに、一緒に並んでるほかの子達も紹介しちゃおうかな~
幻楽親子(satommy産)
でも、お子ちゃまは茶色くなっちゃった~!! ゴメンよぉ~!!
白樺キリン(ヨーコ産)は順調に大きくなってるけど、
麗蛇丸はほぼ変化無し??

水切れ気味の
十二の巻(ねむ産)

あまりに、お水が足りないせいか。。。

ぎゃあ~!! 根っこが飛び出してきた~

昨日天気が良すぎて、とんじゃってるけど。。。
お久しぶりです。 ダイソーのサボ兄弟ですよぉ~♪

今年は、ちょっと色付きがいいかな??
笹蟹(ねむ産)

昨日は、天気が良かったのに
また、天気が悪くなっちゃったねぇ。。。 雨が上がれば、春本番!?
早く、暖かくなってほしいねぇ~
※昨日撮影したのに、アップする時間がなくて。。。(;´-∀-`)ゞ 本日アップとなりました。↓↓ 読んでやったぜぇ~!!っと、ポチっと願いしま~す♪ (´∀`∩
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
タグ : オブツーサ,幻楽,白樺キリン,麗蛇丸,十二の巻,サボテン,笹蟹,
お雛様、可愛いね。
ハマグリじゃないのかな!
うちは、娘が居るけど何も出さなかったし
ちらし寿司もしなかったわ。笑
去年から十二の巻に凝ってます。
種類が多いよね。
フワフワのサボ、上手く育てられません。