今年は、29日があるので 、
今日は、
2月
29日
ニンニクの日~

いや。。。
パープルヘイズ社 2月報告会ですよぉ~


今日あたりから、だんだん暖かくなってくるとか言ってたはずなのに
1号機
パープルヘイズちゃんは、まだ寒そうだねぇ~


おかげで、いい色をキープしてくれてるんだけど。。。

そろそろ、液肥でもあげて、大爆発させようかな~って
思ったりして~

そして、分室はこんな感じ。。。

なかなか大きくならないね~

やっぱ、栄養分が少ない芝目土に植えちゃって、
しかも、乾燥が半端ないので、いつもカラカラ~

この前も、雨に当てたんだけどね~

そして、異物ちゃんもまだ出てこない。。。

そろそろ、春に向けてがんばってよぉ~!!
変化がないなら、もう取り上げねぇ~ぞ

ついでに。。。
姫星美人も紹介しちゃおうかなぁ~♪
同じ場所に並んで置いてあるこの子達
↑分室も割り込み~♪ のびのびレディジアも割り込み~( *´艸`)片方は、雨水をしっかり含んで、一気に大きくなったと思ったら
緑色だったのに、色付いてきたよ~


とっても、健康優良児!?
こうなってくると
大型姫星美人になってるよね。。。

でも、この子の親は。。。 普通サイズの小さい子なんだよ!!
夏を過ぎてから、根元がハゲハゲだったのに、もりもり出てきてるよぉ~♪なので、大型にしたい人は
しっかりお水と栄養?をあげたらデカくなるかもねぇ~
パープルヘイズ社にも、大型新人が出て来ないかなぁ~
↓↓ 読んでやったぜぇ~!!っと、ポチっと願いしま~す♪ (´∀`∩
にほんブログ村
今頃になって、太陽が出てきた~!! 暗い写真でごめんよぉ~ε-(´・д`・ )
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
タグ : パープルヘイズ,姫星美人,レディジア,
そんでもって分室のちょっと青っぽい色も、いいねえ~^^
私も来月から、いよいよ分室可動しようかなって思ってるよ!
春だしね!
液肥あげんの? あげたらどーなるのー!
今年はエケにも少し液肥とかあげたりして、調子整えたりしたいなーって
思ってたんだぁ~。いろいろ教えて♪