夏の日差しや、害虫や、病気で
ぶちゃいく になった多肉ちゃん
こんな姿になっても、がんばってるのよぉ~

夏の日差しで、焦げちゃった
名無しちゃん。。。

一時は、成長点がやられちゃったので、もうダメかなぁ~

って、思っていたのですが、何とか生き延びてくれてます

。。。でも、 結構な
ぶちゃいくだよねぇ~

同じ時期に焦げた
野バラの精は可愛くなってるぅ~


そして、この子も。。。
赤い花を咲かせた
呂千絵
この子も、夏が弱いのか、お水をやっても干からびて。。。
部屋の窓辺に移動させてみたけど、変化なし
なので、植え替えて見たら、何とか復活!?
(素焼き→プラへ鉢も変更)
きれいな緑色の葉っぱが出てきてるよねぇ~

がんばれぇ~!!
そして、もうひとつ。。。 お部屋管理
キングスターこの子は、白い悪魔にやられてしまい、オルトラン水をぶっかけられて、

ちょっと、痛々しいお肌ですが、
根元には、小さなおこちゃまが!! でも、よ~くみると。。。

わちゃ~!! また、白い悪魔!?
ズームしないと見えないくらい小さいものだから、違うのかな??
よくわからないので、オルトラン水をぶっかけておきました

がんばっておくれぇ~~~~

王国から来たときに、すでに悪魔ちゃんに犯されてた
ブラウンローズ
2.5号鉢?で、来たはずだけど
今は、1号鉢で静養中。。。 少し色付いてきたかな??
そうそう、昨日チェックしてたら
ぎゃ~!! ココにも悪魔が出たか~!! っておもったら。。。
玉蛋白だったぁ~

↓コイツの葉っぱが、1枚だけここに。。。

紛らわしい~

ってか、 白い悪魔のトラウマ??
↓↓ 読んでやったぜぇ~!!っと、ポチっと願いしま~す♪ (´∀`∩
にほんブログ村
今日は、久々に雨が降り出したよぉ~!! しかも寒い!!
この雨と寒さで、一気に多肉が可愛くなるかもねぇ~( *´艸`)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
タグ : 名無し,野バラの精,ブラウンローズ,玉蛋白,呂千絵,キングスター,
ロチエさん、成長遅くない?
全然変わらんのですけど。。。
玉蛋白、紛らわしい~(゜o゜)
でも可愛いから許す!
グリーンスナップの商品券は最近使ったよ。
近所に使える店が1軒しかなくて
しかも切花専門店(T_T)
仕方なく?主人の実家の仏壇に供える花を買ったよ。
期限までに使わなくちゃね~汗