3日間、めいいっぱい楽しんだので。。。

実は。。。 月曜日の朝、
声がかれてたのよぉ~!! 
あれだけ、しゃべればそうなるよねぇ~

そして、毎朝の日課。。。 多肉チェックしてたら、となりのおじちゃんに
『
あんたぁ~ しばらくおらんかったじゃろ~ お水やりょうらんかったけ~ 
』
あはは。。。 ばれてるぅ~

では、そろそろ。。。
あまりに、多くの頂き物を頂いて載せることが出来なかったので
一気にアップしちゃうよ~

まずは、前回も紹介したけど
MARRYちゃんの、
ロハス記念リメ缶!!

ここから、すべてが始まって。。。
予言リメ缶とも言われてるけど、
英文の予言通りなのよぉ~!! 『
初対面だけどすぐに仲良くなって、沢山しゃべって沢山笑った 』
その通りの日々だったよね~

MARRYちゃんやるぅ~!!
ロハス会場では、
ヨーコさんと初対面!! ドキドキだったけど。。。

↑こんなにいっぱい頂いて。。。
さらに!! 白樺キリンまでぇ~ 

ユーフォルビア系は、持ってないみたいだからっと、気を使って頂き
確実に、頂きすぎです!!
わたし、ちょこっとしか渡してないのに。。。
この子白肌がきれいだねぇ~♪
しっかり育てたいと思いま~す

ありがとうございました!!
そして、
かぁちゃんさんにも~!!
『 have a nice day

』 って、メッセージも頂いて
ありがとうございますぅ~!!

とってもよい一日をになりましたよぉ~♪

もちろん、美味しく頂いた後は、寄せ植えしちゃうよねぇ~

でも、わたし。。。何も用意してなくて、ごめんなさ~い!!
お返しはいつか!! 待っててね~

ホテルでは、
satommyさんから、かわいいバードハウスやピックを頂きました♪

どこに飾ろうかな~

うちの回りには鳥が多いから、棲みついたらどうしよぉ~
←そんなことありませんから!!パンダチョコ。。。 食べながらブログ書いてま~す♪ ごちそうさまで~す

ペロッ♪
そして、
renちゃんにもいっぱい頂いた~!!

どこかでみた画像だな~? って思ったら、うちのスプリングワンダーだよぉ~!!

しかも、蝋引きしてあるんだよぉ~♪
キッチンセットかわいいよねぇ~

ワイヤーチェアーもかわいいのよぉ~!!
何植えようかな~♪ 久々に
ままごとでもしちゃう!?
そして、
マダムhaminちゃん からは。。。
(勝手に改名させてみたぁ~♪)
パープルヘイズ社のBOSSから、みんなに送ってたリメ缶を頂いちゃいました~♪
ぶるぐりさんのラベル!! やっぱかわいいよねぇ~

1号機が手狭になったら、こっちでさらに増殖させようかねぇ~

そして、もうひとつのリメ缶にも、
かわいい 『
№1 PLANTS 』 ピック付きなのよぉ~

これもまた、何植えようかな~♪
(グリーンティーは、父のお土産にしちゃったぁ~♪ (*´3`*)ゞ )そして、最後に。。。
ろみたんのワイヤーピックぅ~!!
LOHASバージョン!!

やっぱ、このピックはMARRYちゃんの記念リメ缶に挿すしかないよね~

そして、電傘ピックは、BONBOTANYさんにて販売されてた
gumi母さんのピックぅ~♪
以前、ろみたんがブログで紹介してたんだよねぇ~♪ かわいい~

どこに挿そうかな~♪
(ちなみに、ろみたんは私が送った三日月ネックレスと一緒に挿してたな~)この3日間で、こんなにいっぱい頂いちゃって。。。

コレだけもらったら、ロハスで買わなくても
大・大・大満足でしょ~♪明日から、仕事が1週間休みなので
しっかり、多肉と戯れて寄せ植えとか作っちゃおうかな~

でも、その前に
大掃除とコタツ片付けなきゃ~!!
↑まだコイツ、コタツ出してるのかよ~!!って突っ込まないでね~
あれから、もう1週間経つのか~!! 早いねぇ~

にほんブログ村 ↑↑ ポチっと応援お願いしま~す (´∀`∩
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
私も15日に淡路ロハスに初参戦予定なので、
とっても参考になりました。
イメージトレーニングしつつ、
そして、それまでは財布も硬くしつつ
備えたいと思いまーす!今からドキドキ。
皆さんとの記念撮影、薄めで見たり、
角度でみたり、ちょっとでも皆さんのお顔を
拝見できないか、無駄な努力をしちゃいました(笑)
私もいつかデコさんに会いたいでーす!
そして、皆さんからの贈り物。
さすがに有名ブロガー(タニラー)の皆さんだけあって、
一味もふた味も違いますね。
憧れをこえて、羨望ですわ( *´艸`)
前記事でぶるぐりさんのグッズを皆さんが
つけてきて・・・というくだり、ホントに優しいし、
ぶるぐりさん喜ばれているだろうなぁ(*´▽`*)
1週間のお休み! 存分に楽しんでくださいねー!
良い休日になりますように。