今日は、朝チラチラ雪が降ってた。。。寒いよぉ~

もう積もるなよ!!
この前の大雪の時に、多肉を移動させるのが大変だったので
あのあと、元に戻す時に冬仕様に多肉を移動させました。
夏ではないので、風通しは関係ないのでつめ放題~!!

ここは、夜にビニールをかけるので、枯らせたくないものを
ギュウギュウに並べて見たよぉ~

そして、その時の被害者は。。。

くまの小さな手がひとつ。。。葉挿しはムリだよね~

そして、寒空に放置されていた葉挿しもどうにかしてやろうかと。。。

育成箱を買って来て、同じくワイヤーで簡易ビニールハウスにして見ました
(このサイズの発砲スチロールのケースがあるといいのにな~)これなら、雪が降ってもビニールを掛けとけば大丈夫だろう!!

ねぇ~!!
ハムシーちゃ~ん♪ こんなに小さいのに紅葉してるぅ~


育成箱とワイヤーを、ダイソーで購入したので216円なり~♪
(育成箱がお安くGET♪出来たと思ったら、HC J店で98円(税抜)で売ってた。。。
) ※ でもね。。。HC N店では200円ちかくしてたのよぉ~!!もう1つ育成箱買って来て、セダムも入れてやるかな~?
でも、こいつら雪の日でも元気だったから大丈夫か~

昨日の地植え組みセダムたちの様子です↓

グラウコフィラムも元気だよぉ~!!

※花ニラが、やたらに特別参加しておりますが。。。

そして、巷ではポテトの供給が間に合わないから
Sサイズのみの販売にするってぇ~!!
(←私の場合はSサイズで十分ですけど!?)なのに、うちでは新じゃがを頂いたので

ハッシュドポテト風を作っておやつに食べてるよぉ~

うまい!!
にほんブログ村 ↑↑ ポチっと応援お願いしま~す (´∀`∩
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
乙女ちゃんみたいな葉先の、紅葉
大好きですよー☆
はざしちゃんたち、
すごい立派に成長されているー!
あっ霜の朝元気ですよ☆
グラウコフィラム、強いんですね!
可愛いし、強いし、素敵!!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
頂いたグラウコフィラムさんも、
元気です、と、いうか増えてる??
絶好調ですよ(笑)(*´▽`*)
葉っぱの方も根がでてきました!
頂いたうさちゃんも、
もしゃーっと出てきてます(笑)