久々に山登りしてきました

今回は、車ではなくJR

に乗って行って来ました。
↑ あとで、車で来ればよかったと後悔するのですが・・・実は、芸備線に乗るのは初めてでして。。。

ワクワク
いつも車で通る道を、列車の中から見ると違う景色に見えたりするねって
思いながら、白木山駅に到着、そこから登山開始です。
ふもとには、登山客のものと思われる車が15台以上とまっておりました。
10時登山開始。。。私たちとしては早く来たつもりでしたが
すでに山を降りてくる人が、ちらほら。。。
すれ違いざまに 『 もっと早い時間から登らんと!! 』
って、また言われてしまった

朝6時頃から登るって何時に起きればいいんよ~って思うと
私たちには無理な話です。。。早起きは苦手なもので

この、白木山(889.3m)は広島市の山では2番目に高い山らしく
トレーニングに、いい山らしい!!。。。けど、
登り始めて、すぐに急な階段が続き、そのあとも大変な山でした


↓ こんな穏やかなところもありましたが、ほとんどが急勾配


途中で何度も、心が折れそうになりながら
通常2時間ぐらいで登る山を、私たちは2時間50分かかってやっと山頂へ


今日(9/14)は、台風の影響なのかあまり景色が見えず、

しかし、そんな状況を味わう余裕はなく、私はおにぎりにかぶりついておりました。
1時間休憩後、バリエーションコースで下山することにしたのですが
なにが、バリエーションなのか分からないくらい
急な坂が続き、足元はゴロゴロ石ばかり。。。本当にしんどい山でした

唯一 救いだったのが、きのこがいっぱい生えていて
それに感動しながら、写真を撮ったり出来たことで
なんとか山を下ることができました。(下り2時間50分)
私たちには、まだ早い山だったかもね。。。

しばらくは、無理しない山に登りたいと思う今日この頃です。。。
あまりの、しんどさに上りでは写真を撮ることができなかったので
キノコの写真ばかりアップしちゃいますね♪



こんなに載せると気持ち悪いかな?



この中に、食べれるキノコはあるのかな~
↑ たぶんこれはタマゴダケなので食べれたような?
にほんブログ村に登録してみました。よろしければポチっとお願いしま~す (´∀`∩)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 山登り
筋肉痛で辛いのがようやく理解できました^^
しかし、こんなに沢山の種類のキノコが生えてるなんて。探して写真撮って・・って楽しそう♪
色んなキノコ見てたら・・やっぱりもう秋なんだ~って感じました♪
デコさん、お疲れ様でした~^^/