2日前の天気予報で、日曜日は曇り一時雨。。。
リア友と一緒に日曜日に参戦する予定だった
広島ロハスですが、
(土曜日が仕事のなので、日曜日しか参戦できず。。。

)
リア友に、『日曜日雨みたいだから、土曜日に行って来て~!!』っと、予定変更
私は、一人で日曜日に参戦することにしました。
すると、土曜日に雨が降り、日曜日はピーカンですよぉ~


去年よりは、風があり少しは涼しかったのですが、やっぱ暑い

今年は、すでに大阪ロハスに参戦したため、余裕をぶっこいていたら
出発する時間がズルズルとズレ込み。。。 到着したのは11:30 頃だったかな~!?
そこから、速攻で
あじさいさんのブースへ 。。。 急げ~


ひと通り物色した後。。。 あじさいさんとお話~

去年の失敗を踏まえて、
お支払いを先に済ませてから、お話させていただきましたよ~
↑去年支払いをせずに商品を持ち逃げしそうになったからね~ ^^;あじさいさんのブログを前日チェックしてたら、リア友が欲しい多肉が!!
『レア多肉を持ってこられるってよ~♪』 って
伝えてたから、ブースに寄ったらしいけど売り切れてたんだって。。。

なので、あじさいさんに聞いて見たら。。。
土曜日の朝一番に、殺到されて売り切れたらしい!!

マジ~!!
やっぱ人気なんだね。。。
碧魚蓮・七福美尼を探されてた人が多かったらしいよ~その後、あじさいさんのブースを離れ、一人でいろいろブース回りしたよぉ~♪

広島で売ってる
レモンケーキを集めてるブースがあったり

国産(広島レモン)が1個50円で売ってたの。。。買ってくればよかったな~
テントではない、素敵なお家のブースがあったり

可愛い多肉の寄せ植え~♪ ビー玉入りよぉ~



あまりの暑さに、打ち水もあちこちに撒かれてて。。。
ハートがいっぱい♪
ステージでは、
ジャザサイズぅ~♪ ノリノリだったよぉ~!!
藤江潤士さんの歌を聴いてみたり♪

あまりの暑さに、
コロッケを買い込んで木陰で休んでたら

鳩やスズメに見守られ。。。

休憩場所をぐるっと散歩して見たら

なんか、実がついてる~!! ↑
プラタナスって言うみたいだね。。。
そして、落ちてた
タイワンフウの実をお土産に持って帰りました♪

この、公園には
シダーローズの木があるはずなんだけどな~

そんなこんなで、休憩後いろいろ買い込んで、
ロハス開場をあとにして、ナチュラルキッチンへ~♪
街まで出てきたからついでにね~

今年も暑かったけど、一人でも結構ロハスを満喫できるねぇ~♪
でも、一人で休憩するはさみしいけどねぇ。。。

では、戦利品は明日にでもアップしま~す♪ お楽しみに

追記: 日焼け止めをしっかり塗っていったのに、
サンダル履きの足に、しっかり日焼けの跡が。。。
皆さん紫外線はきついよ~

多肉チェックするときは気をつけてねぇ~!!
にほんブログ村 ↑↑ ポチっと応援お願いしま~す (´∀`∩
来年も、ロハス参戦はしたいけど。。。
お願いだから、涼しい時期にしてよぉ~!! ってアンケートに書いてきたよぉ~

来年はどうなるのかな~!? ← 私のひとことじゃ、変わりませんから~!!
スポンサーサイト
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物