この前、テレビで東洋水産の特集をしていました。
マルちゃんカップめんのだしを
ちゃんと鰹節から作っているのを見て、びっくりしました

化学調味料を使って作っているものだと思っていたの・・・
だから、汁は残していたんです。
申し訳ない・・・

今度からは、残さず飲みきるようにします!!
今日は、緑のたぬきを食べました。

今まで『どん兵衛』派だったのですが、
最近、ピンとか太麺とかで麺が変わってしまい
なんだか、昔のカップめんを食べたい私は
マルちゃんを買ってみました。
そういえば、九州地方限定で
『バリうまごぼ天うどん』って言うのがあるらしいけど
広島で売ってくれないかな~
↓ ↓

ちょっと前に、どん兵衛にごぼう天うどんが売ってて
大好きだったんだけど、最近店で見ない・・・
ぜひ、広島で
『
ぶちうまごぼ天うどん』として売ってください!!
↑
広島弁で、最高とか最上とかの意味です 【バリ=ぶち】
-----------------------------------------------------
ちなみに、どん兵衛のごぼう天うどんは、
昔のごぼう天の方が好きだな~
最近のは、細切りでかき揚げ風になってる・・・
< 旧 > < 新 >

-----------------------------------------------------
そういえば・・・よくみると

マルちゃんは、 ごぼ天
どん兵衛は、 ごぼ
う天 なのね・・・注意!!
スポンサーサイト