今日は、雨がドシャ降ったり、止んだり。。。 変な天気でしたね~

せっかくの休みだったのに、多肉ごとができませ~ん!!
って、いうかやる気が起こらないことがあって。。。
なので、以前に撮った写真ですが、お許しを~

6月に、何度も花を咲かせてくれた
桜吹雪 (しかし花を見れたのは2回だけ~^^;)1度だけ、全 開花したのを撮ることが出来たのに、載せるの忘れてた~


前に載せたのは、↓開いてる途中のやつでして。。。

あはは。。。 びみょ~

そして、7月頃に種も採れたので、カットしておいたんだけど

この前、チェックしてみたら。。。
(ろみた~ん!! ↓ここに垂れてるのがグラウコちゃんの悲しいお姿よぉ~)
また、つぼみがついてるゥ~!!

発芽率もいいようなので、もう種は作らなくていいよぉ~

そして、うちでは正確な名前がわからない
もう一つの
トップちゃんがおりまして。。。
トップシーツルビー?トップスプレンダー?トップシータービー?
狩ってきたときは、↑こんなに地味な子だったのに、
今では、こんなに花を咲かせておりま~す♪

横から見るとこんな感じに、クルリンっとなってま~す♪

この子は、子吹きがすごくて成長も早い!!
↑すでにギュウギュウ!
ですけど、なにか?実家にあげた子も、こんなになってて。。。
色々ノビノビですが 

ほかにも、あちこち分けてあげたんだよねぇ~

でも、この前、↓紹介したトップちゃんは、
成長が遅くてやっと小さな子が出たくらいなの。。。

微妙に花が違うような、似てるような。。。
開花してもわからないものはわからないねぇ~ ^^;こっちが、トップスレンダーなのかな??
そして、楽しみにしてた ぶるぐり。産
インディカも咲き始めたよ~♪

でも、咲いたら枯れるって聞いちゃうと、ちょっと複雑だよね。。。
最後に。。。

1号鉢の
パンクチュラータも花芽がついてるよ~
↓↓ 読んでやったぜぇ~!!っと、ポチっと願いしま~す♪ (´∀`∩
にほんブログ村
ジャンル : 趣味・実用
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
タグ : 桜吹雪,インディカ,パンクチュラータ,トップ,